双子を妊娠して4か月も後半になってきました!
ということで今回は妊娠4ヶ月、14週〜15週の振り返りです。
Contents
妊娠4か月14〜15週でさらにお腹が出てきました・・・。
2回目の妊娠ということもあるのか、お腹が大きくなるスピードが想像していた以上に早いです。
ちなみに妊娠13週の時のお腹はこんな感じで↓
15週に入った今はさらに大きくなった感が出てきました💦
単胎妊娠時の5、6ヶ月くらいには見えちゃうこのお腹・・・。
なお体重の変化に関しては、妊娠前の時に比べるとなんと今の時点で5kgもの増加・・・。
今のところ検診では体重に関しては一切言われてはいないものの、今は好き放題食べてしまっているので、そろそろ妊娠高血圧症などのリスクを考えた上で食生活改善を目指したいところです!!!
しかーし、現実といえばつわりが落ち着いたこともあって食欲は増加の一方・・・。
けどネットで双子妊娠について調べていると、「妊娠後期になると食欲が落ちる」だの「お腹が苦しくて食べる量が減った」だの色々と見るのですが、これって本当のことなのかな😱と、疑問に思うこともいっぱいで・・・。
自分はどうなるのかと今からドキドキ&ワクワクでもあります。
つわりの症状はほぼなくなりました!
色々と対策していたお陰か今回の双子妊娠でのつわり症状は比較的軽い状態で乗り切ることができました。
-
-
双子妊娠のつわりは辛いって本当?つわり期終了したのでつわり対策で効果があった対処法についてまとめてみた!
「双子の妊娠って本当につわりがひどかった・・・。つわりで死ぬかと思った」 今回双子妊娠が分かってから先輩双子ママに妊婦生活について相談したときに帰ってきた言葉です。 けど今回なんとなくつわりの症状が落 ...
双子なので一人を妊娠する時よりつわりはひどいかなぁとは思っていたんですけどね。
一人を妊娠した時の方がつわりがひどかったという結果には自分でもびっくりしています😅
妊娠14週で分娩予約をしてきました!
これまで個人病院で検診を行なってもらっていましたが、前回の検診からNICUのある病院へ移り、先日はついに分娩予約を行なってきました。
そして分娩方法に関しては、想像通りというか前回同様、帝王切開での出産に決まりました(泣。
それにしてもまたあの産後の痛みに耐えなければいけないと思うと辛いという言葉以外出てこないのですが・・・こればかりは仕方ありません。
双子の安全のためですしね!
なお、私が出産する予定の病院だと双子の帝王切開にかかる費用はおよそ70万円(10日間入院・4人部屋の場合)かかるとのこと💦
とりあえず医療保険は2つ入っているので、個室にでも入らない限りはなんとかお金は間に合いそうですが、もし「医療保険に入っていなかったら」・・・と思うと恐ろしい金額になっていたことは間違いなさそうですね。
検診のペースは2週間に1度のペースになりました!
妊娠5ヶ月を前に、検診を行う頻度が2週間に1度のペースになりました。
けど私が通う病院は、地域でもとにかく規模の大きい病院ということもあってかとにかく待ち時間が長い!!!
前回なんてドラマ2本分くらい見れそうな勢いで待たされましたからね。
多分トータル(自宅から出て自宅まで戻るまで)で、6時間くらいかかりました💦
そして検診時間にかかった時間といえば15分程度というオチ・・・。
仕方ないのかもしれないですが、双子妊娠で総合病院や大学病院へ行く場合はそのあたり覚悟しておいた方がいいのかもしれません。
胎動を感じるようになりました!
「早すぎるだろう」
という声も聞こえてきそうですが(苦笑)、ここ最近は胎動を感じるまでになってきました✨
なんかお腹の中でモゴモゴ動いているのがわかるんですよねー。
「妊娠4ヶ月で胎動がわかるだなんて早すぎる!」「気のせいだ!」「思い込みだ!」なんていう人もいるかもしれませんが、自分がそうだと思えばそれでよし!
ということで妊娠4ヶ月、日々胎動実感中です💕💕
便秘とは無縁の日々!オリゴ糖に感謝です!
妊娠初期に悩まされていたお通じに関しては、はぐくみオリゴを取り入れているお陰なのか、毎日快便でスッキリ生活を送れています!
ということで、今後もしばらくの間はオリゴ糖のある生活は辞められそうにありません❕❕
けど今愛用しているはぐくみオリゴは、初回購入時は1、840円とお試ししやすい価格だったのではありますが、2回目以降は2,944円とちょっと値段がアップすることもあり・・・。
この先もしばらくのあいだ使い続けることを考えたら、同じオリゴ糖でも以前使ったことのあるカイテキオリゴの方がお値段が抑えられていることもあるので、今は乗り換える方向で考えています。
公式サイトカイテキオリゴ
ちなみにどのくらい値段が違うかというと・・・
はぐくみオリゴ:2、944円(いつでもストップokの定期購入時の値段)
カイテキオリゴ:2、554円(いつでもストップOKの定期購入時の値段)
と、同じ量でも金額にするとなんとその差390円⚡
残りの妊婦生活でほぼ毎日摂ると考えてもオリゴ糖をはぐくみオリゴからカイテキオリゴ に変えるだけで
5ヶ月×390円(差額)=1、950円
と結構大きな金額が浮くことになるので、はぐくみオリゴを販売しているはぐくみプラスさんには「申し訳ないなぁ・・・」とは思いつつも、やはりお金も大事ですからねw。
こっそりと乗り換えさせていただこうかなぁと思っています⭐
なおはぐくみオリゴを取った後のお通じの変化などについては以下の記事で詳しく書いているのでお通じに悩まされている方や「とりあえずオリゴ糖をお試ししてみたい!」という方はぜひ参考にしてみてください!
-
-
妊娠初期の便秘対策にはぐくみオリゴを取り入れてみた結果と1週間継続摂取してみた感想【口コミ】
これまでの生活でお通じに悩まされるのは生理前くらい・・・とほとんど便秘に悩まされることがなかった私ですが、今回の妊娠がきっかけで便秘がちになってしまい、3,4日出ないことが当たり前となってしまいました ...
今なら初回限定で1,840円でお試しすることができますよ〜✨
まとめ
以上双子妊娠4ヶ月(14〜15週)真っ只中の私の双子妊娠の経過記録をまとめてみましたが、やはり2回目の妊娠ということもあるのかいろんなことに対して危機感がないのが丸見えですね。
やっているの便秘対策くらいですし(苦笑。
けど、妊娠経過を快適に過ごすのにもストレスがない生活は大事って言いますしね!
まだまだ長〜い妊婦生活、楽しみながら過ごして行きたいと思います😊