5才になる我が家の息子、保育園で出るお昼ご飯はおかわりするぐらいたくさん食べるのに家ご飯は自分の好みのだけ食べてそれ以外は一切手をつけなくなるようになってしまいました
しかし周りを見渡せば同じ世代の子どもを持つママさん達も同じ悩みを持っている人もチラホラいるようで・・・。
って同じだからと安心するのではなくて(苦笑)何か対策をしなければ!!!と思いとりあえず今は不足しているであろう栄養素を補う意味も兼ねてCMでたまーに見かける成長期応援飲料「セノビック」をお試ししてみることにしました。
ちなみに今回お試ししてみたセノビックはモニター制度で申し込んだので、1週間分のお試し分+送料でなんとワンコイン500円也!
楽天やAmazonでも本商品を購入出来るようでしたが、現品を購入したところで息子が好き好んで飲んでくれるかも分からない・・・ので今回に限ってはあえてのお試しを選択しました。
しかし、息子曰く
『セノビックはココアみたいに美味しいから毎日飲みた~い』
と飲んだ初日からセノビックをべた褒めw。
息子の場合は1日の摂取目安量以上にセノビックを飲みたがるほどになってしまうくらいお気に入りになったようです。
そしてそんな息子を前に母の私は少々困惑しつつもw、不足しがちな栄養素を摂らせるためには頼ってもいいのではないかと徐々に気持ちが傾き始めている今日この頃です。
Contents
ロート製薬のセノビックってどんなもの?
CMでもお馴染みロート製薬のセノビックは成長期の食生活で不足しがちなカルシウムや鉄分が含まれている子ども向けの健康補助食品です。
セノビックの4つの成長成分
セノビックに含まれる4つの成長成分は以下の通り
カルシウム | 骨や歯を形成する |
鉄 | 赤血球をつくる |
ビタミンD | カルシウムの吸収を促進 |
ボーンペップ【卵殻ペプチド】 | 成長に大切な栄養素が豊富に含まれた卵黄ペプチド |
これらの栄養成分がセノビックにはたっぷりと含まれており、また牛乳と合わせて飲むことで1日あたりの栄養素等表示基準値に占める割合を増やすことが可能になるとのこと。
詳しいことに関しては公式サイトの中を見てもらうと分かりやすいかと思うのですが、例えばコップ2杯の牛乳をそのまま飲んだ場合と牛乳+セノビックを加えて飲んだ場合だと
牛乳だけ | 牛乳+セノビック | |
カルシウム | 49% | 86% |
鉄 | 1% | 81% |
ビタミンD | 19% | 75% |
こんなにも差が出てしまうそうなんです
また一昔前に比べても野菜などから摂れる栄養素は減る一方・・・。
つい食べ物から栄養素を摂ってほしいと私たち親はつい頑張ってしまいますが、無理に食べさせて好き嫌いを悪化させてしまう場合もあるので、時にはこういったお助けアイテムに頼るのも意味必要なのかもしれませんね。
セノビックの味の種類
セノビックは2017年8月現在、
ミルクココア
いちごミルク
ヨーグルト
バナナ
ポタージュ
の5種類の味が販売されていて組み合わせは自由に変えることができます。
どれも子どもが好きな味で統一されているのはさすがですね
セノビックの500円モニター!申し込み~商品到着~実際に飲んでみるまでの流れ
今回私はセノビックの500円モニター特設ページから購入の申し込みを行いました!
なお、モニターとして購入するにあたって
5日間子どもに飲んでもらいその感想をアンケートで答える
という条件がありましたが、内容としては送られてきたメールに当てはまる項目をチェックするといったとっても簡単なものでした!
ちなみにモニターとして購入したからといってその後購入を続けなければいけないといったことはないですし、勝手に定期購入に移行するといったこともないのでご安心を
なおモニター価格での購入はセノビックの公式サイトの特設ページからでないと申し込みができないので、注文する際は気を付けてくださいね。
こちらから申し込むことができます!
【モニター募集】ロート製薬が開発した成長期応援飲料セノビック
モニターの申し込みは、申し込みフォームから住所や名前(子どもの名前での登録は必要ありません)を行って確定ボタンを押せば終了!
入力する項目も少ないので、1,2分程あれば終了してしまいます。
なお、商品は申し込みしてから3日後に自宅のポストにこんなシンプルな感じで梱包されたものが届きました!
シンプルこの上ないパッケージです!
ちなみにパッケージ裏もこざっぱりとした感じで、どこを見てもセノビックの文字は見当たりません。
こういう部分、好感度高しです♡
セノビックのモニター商品と一緒に届いたもの
中を開封すると、セノビックの現品とモニター概要について書かれたパンフレット&キャンペーンの案内広告(!?)が入っていました!
モニター用に用意されているセノビックは1袋が1杯分になっているので、その都度計量しなくていいのが何とも楽ちん。
なお500円モニターの場合10袋、計5日分のセノビックが送られてきます。
とりあえずのお試しや味を確認するという意味では十分な量なのではないかと思います。
セノビックの栄養成分&原材料名
栄養成分に関しては、以下の通りとなっています。
エネルギー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
39cal | 0.76g | 0.3g | 8.3g |
ナトリウム | カルシウム | 鉄 | ビタミンC |
8.7-87mg | 130mg | 3mg | 29mg |
ビタミンE | ビタミンD | ビタミンB1 | ビタミンB2 |
2.5mg | 1.4㎍ | 0.36mg | 0.17mg |
その他:卵黄ペプチド50mg、ミルクペプチド250mg
なお原材料に関しては余計な添加物は入っておらず甘さはグラニュー糖で調整されているのですが、よくある人工甘味料を使っていないのはさすがです!!!
セノビックの原材料
・グラニュー糖・ココアパウダー・麦芽糖・乳糖・ミルクペプチド・卵黄ペプチド・植物油脂・卵殻カルシウム・香料・ビタミンC、ビタミンE・ピロリン酸鉄・ビタミンD・ビタミンB1・ビタミンB2
モニター商品として届いたセノビックを飲んでみた!
前置きが長くなってしまいましたがw、実際に届いたセノビックをパッケージの側面に描かれていた"美味しい飲み方"に習って作ってみました!
作り方はとっても簡単!
必要な物は
セノビック10g
温めた牛乳150ml
コップ
スプーン
の4つだけです!
セノビックの美味しい作り方♡
まずはセノビックの1包(10g)をコップに開けて
ここに温めた牛乳30mlほどを注いでいきます。
そしてよーくかき混ぜていくと・・・
見た目は誰が見てもココアの作り途中ではないですか???!!!
そして残りの牛乳130mlを注いで再度混ぜたら
セノビックが完成です!
セノビックを5才の息子に飲ませてみた!
ココアそのままの味わいというだけあって、ココア好きな息子はあっという間に飲み干してしまいました!
そしてまさかのお代わりまで!!!
相当気に行った様子で、毎日飲みたいと豪語していたくらいですw。
なお念のためと母親の私もセノビックの味見をさせてもらいましたが、
『子どもが大好きなあまーいココアそのまんま!!!』
と思ってしまったほどでこれを気に入らない子どもは滅多にいないんだろうなぁと思ってしまったくらい。
なおセノビックはココアの風味があり甘さが加えられて飲みやすくなっているので、牛乳が苦手な子どもや牛乳を飲むのを嫌がる子どもでも飲みやすい飲み物になっているのではないかと思います!
ちなみにココアの風味が強いので牛乳っぽさはほとんど感じることがなく飲むことができました!
セノビックの500円モニターってどんなことをするの?
ところで今回申し込んだセノビックの500円モニターですが、後から送られてくるメールにチェック項目で質問に答えればOKでその質問自体も全部で10項目もないくらいのあっさりとしたものでした。
なお補足ではありますが、質問の回答をした後にお得な優待制度の案内がありました!
内容としては本商品のお値段より少しばかり安く提供してもらえるような案内になっていましたが、もし続けるようならこういったキャンペーンを利用することでかなりお得な金額で手に入れることが出来るのではないかと思います。
まとめ
今回セノビックの500円モニターに応募してお試ししてみましたが、子どもに不足しがちな栄養素を手軽に補えることを考えるとかなり良い商品なのではないかと思いました。
またこういった商品って実際に飲ませてみないと続けられるか続けられないかも分からないので、モニターとしてお試ししやすい金額でお試し出来る制度は親的にはかなりありがたい
子どもが好きな味で作られているので、実際に飲んでみるまで味の想像が出来ない青汁やサプリに比べてもお試ししやすかったですしね。
なお、今後の継続に関しては子どもの食べないことに対してイライラするよりは「一時期のことと考えて取り入れるのもアリなのかな・・・」と思い始めているのでもうしばらく息子の様子を見て今後のことを考えていきたいと思います!
「とりあえずお試しだけでもしてみようかな・・・?」という方はこちらからどうぞ→ 【モニター募集】ロート製薬が開発した成長期応援飲料セノビック