現在年少の息子に少しでも世界を広げてもらえたら・・・とこれまで手にしてこなかった幼児向けの通信教育を検討中の我が家。
手始めに、とネット上でも比較的評判のよかった月刊ポピーに資料請求して息子と無料サンプルに取り組んでみたのですが、さすが幼児向け教材だけあって子供が興味を持って取り組めるようなものがたくさん✨
無料サンプルだからとあまり期待していなかったのですがまさかのまさかで見事裏切られてしまいました!
今後、
ポピーの無料サンプル請求を考えている人
ポピーへの入会を考えている人
などなど。
以下でポピーから送られてきた無料サンプルについて書いていますので、ぜひ参考にしてみてください!
公式サイト2歳~年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
Contents
月刊ポピーの無料サンプルの申し込みをしてみた!資料請求後1週間ほどで自宅に到着
月刊ポピーの無料サンプルはポピーの公式サイトから申し込むことができます。
公式サイト2歳~年長さんまで対応の家庭学習教材【月刊ポピー】。今なら無料見本プレゼント
ちなみに千葉県住まいの我が家へは無料サンプルへ申し込んでから約1週間後にペラペラのビニール袋の封筒に入って届きました!
封筒には幼児ポピーのキャラクターなのかな?
見たことのないキャラクターのため良く分かりませんがwとっても可愛いことは間違いありません。(褒めているのかけなしているのかw)
そして封筒の中に入っている肝心の中身はというと・・・
無料サンプルとともにたくさんの資料が入っていました。
なお、無料サンプルや資料に関しては以下の通り。
年中用ポピッこあかどり おためし号
家庭教育の手引き[幼児版]
幼児ポピー 入会へのご案内冊子
チラシ数枚
無料サンプルの冊子"ポピッコあかどり"は実際の教材のページをいくつかピックアップしたもののようです。
けど、無料と思えないくらいしっかりとした本格的な仕様の教材にびっくりしてしまいました!
幼児向け月刊ポピーお試し用の冊子はシール付で子供と一緒に楽しみながらお試しできる!
無料サンプルは届いたその日に息子と一緒にやってみたのですが、可愛い絵に写真もあったりと興味津々の様子。
シールを貼ったり線を引いたりするページもあるので、親子一緒に楽しくおためしすることができました。
ちなみにおためし号のページ数は14ページで構成されていたのですが、無料お試しとは思えないくらいのクオリティー&ページ数の仕様⭐
息子ときたら『次のページもやるー』と結局届いたその日に最後のページまで終了してしまったほどでした。
なお、この無料サンプルの中身は実際のポピーの中で掲載されているページをいくつかピックアップしたものを載せていたようですが、子どもが興味を示すような内容で
数
知恵
迷路
といった知育につながることが楽しみながら学べる内容になっていて子供が興味を持つような色合いと絵で作られていて親の目から見てもワクワクしてしまうような仕様になっていました!
毎月の教材にDVDや付録はない
月刊ポピーは、子ども向けの通信教育だとよくある立派な付録やDVDなどといった特典はつけず、冊子2冊だけという超シンプルな教材構成にすることで続けやすい価格設定にしているとのことです。
けど、私はこの仕様に大満足。
というのも、自分自身が子供の頃に通信教育を受講していた際、ほぼ付録目当てで教材にはほとんど手をつけていなかったから・・・なんですけどね💦
なので自分の二の舞にさせないためにもw、そして教材に集中するためにもポピーのシンプル仕様はある意味良いメリットだと思いました。
幼児向け月刊ポピーは毎月何が届く?
一緒に届けられた資料によると毎月届く教材は
ドリル1冊(42ページ)
ワーク1冊(35ページ)
の2冊仕様で、この他に親向けの冊子が届くとのことでした。
ちなみに本屋で買うドリルなどは1冊800円前後しますよね・・・。
それを考えたら、毎月届くドリル(2冊)+保護者向け情報誌、それに年に4回の特別教材代込で月々980円はかなりお手頃価格なのではないかと思います✨
というより、むしろ安すぎるくらい!?
なおもし月刊ポピーを月々980×12ヵ月の場合、かかる費用は11,760円也。
決して高すぎるということはない価格ですし、コスパを考えるとお値段以上なのではないかと思ってしまうほどでした!
ポピーは無料で教育相談が出来る制度も!
資料に同封されていたこのチラシなんですが、
子育てのことや教材の使い方、教育のことを無料で相談にのってくれるそうなんです!
相談方法は電話ではなく郵便やFAX、インターネットに限られてしまうそうなんですが、元校長先生(!?)や経験豊富な先生方が悩み相談に乗ってくれるとのこと。
うーん、これは凄すぎる!
人に相談するよりネットで悩み検索している時代だからこそ、教育のプロに相談出来るサービスはかなり心強い支えになる予感すらします。
無料サンプルが届いたあと案内の電話あり
多分、こういった部分が気になる方も多いかと思うので念のため・・・。
無料サンプルを受け取った後1週間後くらいにポピーから感想を尋ねるための電話がありました。
と言っても、勧誘を促すものではなくただ単に『どうでしたかー』と言った感じでサラッとしたもので全然営業っぽいものではありませんでした💦
なお、我が家ではこの電話を頂いた時点ではまだ入会するかどうか迷っていたこともあり『もう少し考えてみます』と答えて終了。
その後は特に連絡がくることもなく1,2回案内葉書がきたくらいとあっさりしたものでした。
まとめ
とりあえず、と申し込んでみた無料サンプルでしたが、無料サンプルの域を超えているんじゃないかと思えるような冊子が届いたことにびっくり&感動✨
今回を通してわかったことは
「とりあえず無料サンプルだけ送ってもらいたい」
という方や
「どんな制度か知るために資料が欲しい」
という方でも気軽な感じで無料サンプルの請求をしても大丈夫ということ🍀
気になっている方は是非公式サイトから無料お試し見本を請求してみてくださいね!
なお、資料を請求したからといって入会しなければいけないとかいうことは一切ないのでご安心を!
参考になれば幸いです⚡
公式サイト幼・小・中学生向けの家庭学習教材【月刊ポピー】無料おためし見本プレゼント!
追記*その後ポピーに入会しました!
入会した理由や教材のレビューは以下の記事を参考にしてみてください!
-
-
もうすぐ年中児の息子の通信教育を幼児ポピーに決めた理由&勝手な評価
ちょっと前から息子(4月から年中児)の学習教材に関して色々お取り寄せしていた我が家。 通信教育だなんて申し込まずに市販の教材でも十分かなぁ、と思っていたときもあったけど、継続して続けるためにも、そして ...
-
-
もうすぐ年中の息子、月刊ポピーに入会!教材が届いたので内容をレビューします
少し前に申し込みをしていた月刊ポピーが届きました! 教材が届くのは3月下旬くらいになると申し込みの時に聞いていたんですが、想像以上に早いお届けにびっくり! ちなみに我が家の息子用に申し込んだのはポピっ ...
-
-
幼児ポピーあかどり到着!余計な付録なしの自宅学習で楽しく学べるポピーは最高の教材かも♪
5月号のぽぴっこあかどりが届きました! 自分宛てにお届け物があるって子どもにとってもすごく喜ばしいことなんですね^^ 息子大喜びで開封、早速取り組んでいる微笑ましい姿に と改めて感じています ...
-
-
幼児の通信教育『ポピー』あかどり6月号教材の口コミ。アナログだけど十分楽しめる充実の内容★
我が家の息子が唯一取り組んでいる幼児向け学習教材『月刊ポピー』。 4月から始めて3回目の教材が先日届きました。 今回も届いた教材を見て大喜び、そして雑に封を開けていましたが・・・(苦笑)。 相変わらず ...
-
-
月刊ポピーを始めて良かったこと&続けるコツ【4才男児編】
我が家の4才の息子が月刊ポピーをはじめて4ヵ月が経過しました。 普段日中は保育園に行き、通いの習い事は一切しておらず今現在取り組んでいるのは月刊ポピーのドリル2冊のみ。 もちろん月刊ポピーみたいな学習 ...